女子中3 修学旅行 2日目

修学旅行2日目。午前は震災学習の続きです。気仙沼の震災語り部さんのガイドのもと、バスで震災後6年が経過した気仙沼市街を見学して回りました。その後「リアス・アーク博物館」を見学し、当時の気仙沼市街の悲惨な状況の写真や本物の「被災物」(津波に飲み込まれた生活用品)に目が釘付けになりました。

以下、修学旅行委員の感想文です。


 2日目の最初は昨日の夜に引き続き気仙沼で震災学習を行いました。まず朝5:30(!)に起床後、魚市場を見学しました。気仙沼の特産であるフカヒレの材料となるモウカザメやメカジキ、ヒラメなどが水揚げされていました。現在、より近代的な設備の市場を建設中だそうです。新しい魚市場が楽しみです!その後、リアス・アーク博物館に現地の語り部の方と一緒に行きました。震災直後の写真や被災物がたくさん展示されていて、被害の大きさをリアルに実感できました。思い出のものが一瞬でなくなってしまう怖さを感じ、今あるものを大切にしようと思いました。(A.T)


 午後は岩手県へ。世界遺産中尊寺金色堂に訪れました。松尾芭蕉の句碑や立像を見ながら、いよいよ金色堂へ。テレビなどでよく見る建物の実物を目の前で見る感動は何とも言えません。

以下、修学旅行委員の感想文です。


 中尊寺の近くでお昼を食べた後、一度バスに戻って山道を金色堂の方へと登って行きました。初めに宝物館で仏像などを見学し、お賽銭も入れました。宝物館から金色堂への道で松尾芭蕉の像や俳句を刻んだ石碑を見ました。しばらく歩いて金色堂に着きそれで音声アナウンスを聞きながら、お堂の中を見学しました。その後、10分ほど歩いてお土産屋に到着し、15分ほどお土産を買ったり、お店の中を見て回ったりしました。今回初めて金色堂を見て、本当に全て金が貼られていることに驚きました。まさに「百聞は一見にしかず」ですね。(R.W)


中尊寺を後にして山形県へ。今日・明日の宿泊地である蔵王ペンション村へ向かいました。

1クラスを2つに分けて、14・15人単位でペンションに泊まります。それぞれのペンションでのお食事とオーナーとの交流が何よりの楽しみです。

以下、修学旅行委員の感想文です。


 午後5時くらいにに蔵王ペンション村に着きました。初めにオーナーから避難経路や生活上の注意などを聞きました。その後は美味しい夕食を食べました!また「オーナータイム」ではオーナーのお話を聞いたり、昆虫標本を作ったり、とても楽しむことができました。今日は中尊寺でたくさん歩いたりして、みんな疲れている人が多いようです。(Y.Y)

桐蔭中学・中等教育学校修学旅行HP